有資格者 13,737名 (2023年9月8日現在)
STAR資格制度
当協会では正しくスポーツリズムトレーニングを広めるため、資格制度をスタートしました。スポーツリズムトレーニングの難しい点は実技指導です。そのため、インターンシップ制度を設け、一定期間実技指導を行って頂いた後、昇格する仕組みとなっております。
ディフューザー(普及員)
最低限の知識と技術を持って、指導を行って頂くための資格です。実技と座学の5時間の講習を受講後、筆記試験を受けて頂き、合格後認定されます。ディフューザーは所属先以外での有料指導は出来ません。
リズムステップディフューザー
スポーツリズムトレーニングを応用し、楽しく脳や身体機能を向上させる「リズムステップ」を指導できる資格です。ディフューザー取得後、講習会を受講した方が取得できる資格です。リズムステップディフューザーは所属先以外での有料指導は出来ません。
ジュニアインストラクター
認定校在籍の生徒のみが取得できる資格です。ジュニアインストラクターは有料指導を実施して頂くことは出来ますが、ディフューザー養成を行うことは出来ません。
アドバンスドディフューザー
ディフューザー取得後、担当インストラクターのもとでインターンを経験して頂いた後、講習会を受講した方が取得できる資格です。アドバンスドディフューザーは有料指導を行うことはできますが、ディフューザー養成を行うことは出来ません。
インストラクター
幼児からプロアスリートまで指導できる知識と技術を持って、指導を行って頂くための資格です。アドバンスドディフューザー取得後、講習会を受講した方が取得できる資格です。インストラクターはどこでも有料指導が行え、さらにディフューザーを養成することもできます。また協会から依頼を受けて協会名義の講習会の講師をすることができます。(協会から講師料あり)
リズムステップインストラクター
インストラクター取得後、講習会を受講した方が取得できる資格です。リズムステップインストラクターは高齢者や高齢者施設等に対し有料指導を行うことができます。またリズムステップディフューザーの養成も行うことが出来ます。
シニアインストラクター
インストラクター取得後、ディフューザー養成の実績、専門分野(種目)、海外での活動全てにおいて優れた成果を挙げた方に協会推薦にて取得して頂く資格です。ディフューザー、アドバンスドディフューザーの養成を行うことができ、また協会主催のセミナーなどで講師を務めて頂くことが出来ます。
マスタートレーナー
インストラクターの中でも特に優秀な方に、マスタートレーナーに昇格して頂きます。マスタートレーナーは協会と共に、新プログラムの開発や広報活動、指導者養成活動を行って頂きます。
※1 自身の所属先での指導は可能
養成講習会
STAR CONFERENCE
新しい養成講習会情報が入り次第、こちらでお知らせいたします。
STAR SKILL SUMMIT
2023年
インストラクター養成講習会
2023年
2024年
※受講には協会からの推薦が必要となります。
リズムステップインストラクター養成講習会
2023年
2024年
※受講には「インストラクター」の資格が必要となります。
AD(アドバンスドディフューザー)養成講習会
2023年
※受講にはインストラクターからの推薦が必要となります。
ディフューザー養成講習会
2023年
2024年
※各会場の「詳細・申込みはこちら!」をクリックしてお申込み下さい。
リズムステップディフューザー養成講習会
2023年
※受講には「ディフューザー」の資格が必要となります。
※各会場の「詳細・申込みはこちら!」をクリックしてお申込み下さい。
STARオフィシャルセミナー
2023年
※ディフューザー向けセミナー、AD/Jr.向けセミナーの2部制になります。
詳しく申し込みはこちらよりご確認下さい。
お間違いの無いよう、お申し込みください。
※各会場の「詳細・申込みはこちら!」をクリックしてお申込み下さい。