「リズムを変える。すべてが変わる。」

 

日本人はリズム感が悪いと言われていますが、これは遺伝的なものではありません。リズムに触れて体を動かす環境が少ないためです。
スポーツリズムトレーニングはリズム感を高めることで、運動パフォーマンスを向上させる画期的なトレーニングです。
リズム感を高めることで動きにメリハリが付き、パフォーマンスの向上のみならず、怪我の予防にもつながります。
一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会(略称STAR)は、リズムを通じて運動能力を高めることを目的とした「スポーツリズムトレーニング」の開発・普及を行うため2015年6月に設立されました。

 

NEWS

【夏期休業のお知らせ】

平素よりお世話になっております。夏期休業について、ご案内させていただきます。 誠

もっと読む

【お知らせ】

現在海外において、スポーツリズムトレーニングを模したトレーニング団体が数件確認さ

もっと読む

【味の素ビクトリープロジェクト】

味の素ビクトリープロジェクトチームの皆さんもSuper Fun!

もっと読む

【右代啓祐選手もSuper Fun!】

10種競技日本記録保持者、右代啓祐選手もSuper Fun! #スポーツリズムトレーニング#rhy

もっと読む

【SF!アパレル 明日発売】

SF!(Super Fun!)アパレルのTシャツとハーフパンツが、明日発売となります! SF!Tシャツ:¥4,62

もっと読む

【SF!アパレル発売決定!】

何事も楽しく、前向きに!だって人生一度きり。そんな価値観をみんなと共有したい! Su

もっと読む

【新プロジェクト始動!】

スポーツは超楽しい! スポーツに関わるすべての人が「超楽しい!」という気持ちを持

もっと読む

【第22回AD養成講習会申込締切のお知らせ】

いつもお世話になっております。 6/24(土)に開催される 第22回アドバンスドディフュー

もっと読む

メッセージ

平成23年6月24日にスポーツ基本法が交付されました。スポーツ基本法は、昭和36年に制定されたスポーツ振興法(昭和36年法律第141号)を50年ぶりに全部改正し、スポーツに関し、基本理念を定め、並びに国及び地方公共団体の責務並びにスポーツ団体の努力等を明らかにするとともに、スポーツに関する施策の基本となる事項を定めるものとあり、国家戦略としてスポーツ施策を推進することが決定されました。……続きを読む

一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会 会長 河村建夫

メッセージ

「スポーツにおいてリズムは大切」というのは良く聞く言葉ですが、具体的な習得方法は全く明らかにされていません。それどころか、スポーツにおけるリズムが何なのかさえ良く分かっていないのが現状です。
なぜか? それは今までスポーツ人とダンス人は水と油、お互いがお互いのことを敬遠していたからです。スポーツ人はスポーツ科学には精通していますが、リズムについてはまるで経験がありません。一方ダンサーは抜群のリズム感を持っていますが、それを理論的に説明するスポーツ科学の知識がありません。……続きを読む

一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会 代表理事 津田幸保


  • STARチャンネル